ブログ
むち打ち対策の知識10
今日は【むち打ち対策の知識10】
 
WADの診断に関する文献調査から次の事実が判明。1)患者の評価は詳細な病歴聴取と理学検査により十分可能である。2)グレ・・・(続きはこちら)
むち打ち対策の知識9
今日は【むち打ち対策の知識9】
 
なお、難聴・めまい・耳鳴り・頭痛・記憶喪失・嚥下困難・顎関節痛はすべてのグレードで生じる症状であり、グレード0はもちろ・・・(続きはこちら)
むち打ち対策の知識8
今日は【むち打ち対策の知識8】
 ■【グレード3】頚部の症状に加えて神経学的所見(深部腱反射の低下や消失・筋力低下・知覚障害など)あり。【グレード4】頚部の・・・(続きはこちら)
むち打ち対策の知識7
今日は【むち打ち対策の知識7】
 ■【グレード0】頚部の症状がなく理学所見も異常なし。【グレード1】頚部痛・凝り・圧痛のみで理学所見に異常なし。【グレード2・・・(続きはこちら)
平成30年2月のお休み
平成30年2月のお休み 
 
2月10日(土)は勉強会出席の為お休みさせて頂きます。
 
日・祝休み
 2月12日(月・祝)は祝日の為、お休みします。
 
ご迷惑をお掛けし・・・(続きはこちら)
むち打ち対策の知識6
今日は【むち打ち対策の知識6】
 治療計画を立てるだけでなく、治療法の効果に関する研究、他科へのスムーズな紹介のためには、むち打ち症によって起こり得る多種多・・・(続きはこちら)
むち打ち対策の知識5
今日は【むち打ち対策の知識5】
 WAD(むち打ち関連障害)には、頚部痛・頚部緊張・頭痛・肩の痛み・腕の痛みや麻痺・感覚異常・疲労倦怠感・嚥下困難・視覚障害・・・(続きはこちら)
平成30年1月のお休み
平成30年1月のお休み
 
1月4日(木)より平常通りに診療を行っています。
日・祝休み
1月8日(月)は祝日の為、お休みします。
 
1月13日(土)は勉・・・(続きはこちら)
むち打ち対策の知識4
今日は【むち打ち対策の知識4】
 またケベック特別調査委員会は、むち打ち症によって引き起こされる一連の臨床症状を、「むち打ち関連障害(whiplash-associateddis・・・(続きはこちら)
むち打ち対策の知識3
今日は【むち打ち対策の知識3】
 むち打ち症(whiplashinjury)とは自動車の衝突事故や落下事故などで前後または側面からの加速減速エネルギーが頚部に衝撃として伝・・・(続きはこちら)
受付時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 
| 午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | - | 
【受付時間】
 午前9:00~午後1:00
 午後3:00~午後7:00
 土曜日の午後は完全予約制
【定休日】
 日・祝
所在地
〒213-0002神奈川県川崎市高津区
二子1-7-17
リバーサイドマンション杉崎102
田園都市線・大井町線 二子新地駅徒歩3分
044-299-9707






